解決のヒント④
case study

営業スタッフ
インターネットを利用したFAXの送受信・保存により、
出社が不要となり、作業の手間が削減
-
課 題
-
- FAXで受信した発注書を確認するためだけに出社が必要となっている。
- 届いたFAXが誰あてのものかわからず、確認ミスがあったり、仕分けに手間がかかる。
- 書類紛失のリスクがあり、また問い合わせがあった際に該当のFAXを探すのに時間がかかる。
-
取組インターネットFAXの導入
- 届いたFAXをスマートフォンやPCで確認
- 即時にデータ化、担当者のフォルダへの振分けが可能
-
効果
- 移動中でも自宅でも、注文内容の確認や問合せへの対応が可能
- 紙での仕分け保管が不要となり、作業の手間が削減
- 書類紛失のリスクがなくなり、ペーパーレス化、省スペース化を実現